忘れ物の多いキャンパーさんに朗報です。
僕もそうなのですが、キャンプのときに忘れ物しちゃうことって結構ありませんか?
特に細かい調味料とか。。
チェックリスト作ればいいんですが、紙で管理するのはなかなか面倒ですよね。
今回ご紹介するアプリは、そんな忘れ物の多いキャンパーさんにピッタリの無料アプリなんです。
キャンプ用品の登録が写真付きで簡単に行える上に、カテゴリごとにまとめたりそのままチェックリストを作ることができちゃいます。
このアプリがあれば、もう忘れ物とはおさらばですよ!
CAMP NOTEのダウンロード
「CAMP NOTE」は下のアイコンからダウンロードして利用することができます。
CAMP NOTEの機能
このアプリはキャンプ用品を管理し、複数のチェックリストまで作れてしまうので忘れん坊キャンパーにとっては救世主的なiPhoneアプリです。
早速詳しく機能を見ていきたいと思います。
キャンプ用品の管理
引用元: appAdvice
購入したキャンプ用品を写真付きで管理することができます。
登録できる項目は、下記の通り。
タイトル(製品名)
メーカー
購入日
購入場所
価格
数量
メモ
実際に登録してみるとこんな風に表示されます。
購入日や購入場所も登録できるので、保証期間の管理や修理・アフターサービスについて購入したお店に相談したい場合などに便利です。
商品を登録するとカテゴリーごとにリストで一覧表示することができます。
自分の購入したキャンプ用品のリストを眺めているだけでもなんだかいい気分になってくるから不思議です。
リスト表示のときはメーカー名と製品名、写真が表示されます。
リストにあるキャンプ用品をタップすることで、製品の詳細画面に切り替わるようになっています。
アプリを立ち上げたときのデフォルトの画面はこちらのキャンプ用品リストになります。
強力なチェックリスト機能
cAMP NOTEの良いところは、登録したキャンプ用品リストから簡単に「チェックリスト」を作成出来るところです。
チェックリストは複数登録することが出来るので、冬キャンプや夏キャンプ、デイキャンプといったように使用するキャンプ用品が代わる様な場合でもいちいち作り直す必要はありません。
チェックリストを開き、準備ができたものをタップすると右側にチェックが入るパターンと、チェックリストから非表示になるパターン2つを選択することができます。
こんな風にオレンジのチェックが入ります。
画面下の「完了済みを非表示」ボタンをおすと、チェックリストから非表示になるので準備できていないものだけがリストに残り確実に忘れ物を防止することができます。
一度非表示にしても、すぐに再表示できるので間違ってチェックを入れてしまっても2タップで修正できます。
非表示するパターンのときは性質上スクショしても違いが分かりづらいので省力します。
トークルーム機能
トークルーム機能があり、ユーザー同士でチャットすることが出来るようです。
2020.01.20時点ではあまり盛んではないようです。
CAMP NOTEの使い方
CAMP NOTEはシンプルなアプリなので使い方も簡単です。
いじっているうちに使えるようになってしまうと思いますが、一応使い方を解説しておきます。
順番に解説していきます。
手順1:カテゴリーを作成する
まずはじめにキャンプ用品のカテゴリーを作成します。
画面下部にある「OTHER」をタップするとアプリの設定画面が表示されるので、その中からさらに「カテゴリ設定」をタップします。
初期状態では「白紙の画面」が出ると思いますが、右上の「編集」ボタンを押すと左側に「+」ボタンが現れますので、さらにそちらをタップ。
ウィンドウが開くので任意のカテゴリー名を入力して保存すれば、カテゴリーが作成されます。
文字だけだと分かりづらいのでここだけ動画を作成しました。
手順2:キャンプ用品を登録する
一通りカテゴリーを入力したら、キャンプ用品を登録していきます。
キャンプ用品はメイン画面の左上にある「+」ボタンから登録できます。
手順3:チェックリストを作成する
キャンプ用品の登録を終えたらチェックリストの作成です。
画面下にあるメニューの「CHECKKIST」をタップします。
画面が切り替わったら右上にある「+」ボタンをタップしてチェックリストのタイトルと、タイトルの応じたキャンプ用品を選択していきます。
キャンプ用品はデフォルトで設定されているものもあります。
CAMP NOTEの便利なな使い方
チェックリストが複数作れるのでシーズンや状況に併せたものを作成すると便利です。
また、キャンプで作る料理に合わせたカテゴリーを作成するのも良いかもしれません。
まだ使い始めたばかりなので、他に便利な使い方があれば追記していきたいと思います。
CAMP NOTEの口コミ
便利! こういうの待ってました!
前回のアップデートで落ちなくなったし、使いやすくなりました!
欲しい機能のほとんどが詰まっていて、本当にこういうの待ってました! です。
GEARからピックアップできるのがとても便利で主にチェックリストとして使っていますが、ここ最近はGEARの写真を眺めて回想(妄想)するという、インドアな使い方も楽しんでます。
いいアプリ
自分の持ってるギアの整理にもなるし眺めていて楽しい
キャンプギア管理に最適
キャンプギアを管理するのに写真付で管理できるのでとってもいいですね。
僕が使っている限りでは1度も落ちていません。
まとめ
CAMP NOTEは僕みたいな忘れん坊キャンパーには救世主です。
タダでさえ準備する道具が多いですからね。。
みなさんも是非試してみてください。無料なので!笑