キャンプ関連のインスタを見ているとみんなめっちゃおしゃれにしていて羨ましい。。
一方我が家のキャンプはひどいもんです。。
手っ取り早くオシャレ感を出すためにはやっぱりマーキュリーがいいかなぁなんて思ってますが探していると色々良さそうなものが有るのでまとめてみました。
そこで、マーキュリーやその他の製品について調べてみたので使えそうなものをピックアップしていきたいと思います。
キャンプ用のゴミ箱として使えるもの
うちのゴミ箱はビニールのゴミ袋をむき出しでそのまんま使ってます。
おしゃれさのかけらもない状態ですね。
こいつをなんとかしたいなぁと思って探しているのですが、マーキュリー製品から行くとこれが定番なのかな?
出典: 楽天
本体サイズ:直径28cm×高さ36cm
これは、マーキュリーのキャンバスバケツって言うものなんだけど、直径が28cmで高さが36cmってことなんで容積としては7Lくらいかな。
上の方が広いから7L弱か。
とてもおしゃれでいい感じなんだけど、うちの場合結構人数が多くなる(6人位)ことも有るのでちょっと小さいか。。
他にも探してみたら、めっちゃ良さそうなものが。
出典: Amazon
本体サイズ:幅37×奥行27×高さ60cm
これはランドリーバスケットなんだけど、麻と綿でできているので質感も良さそう。
大きさも幅37×奥行27×高さ60cmの大容量で、ファミキャンにも耐えられるサイズになっていますね。
これの内側に普段使っているゴミ袋をセットしてクリップなんかで止めればいい感じになるかも!
値段も結構安いです。
これも良さそう。
マーキュリーより一回り大きい感じですね。
出典: Amazon
本体サイズ:直径33cm×高さ37cm(Lサイズ)
帆布製で自立するタイプなので質感・使い勝手ともに良さそう。
カラーバリエーションも3パターンあるので、サイトの雰囲気に合わせられそうですね。
出典: Amazon
これはクイックキャンプのゴミ箱なんですが、結構いいんじゃないかなぁと思います。
内側にフックがついていて、市販のゴミ袋を着けられるようになっています。
カラバリも3色あるので好みのものを選べます。
キャンプのとき、テーブルの上がめちゃくちゃになる
これはうちのキャンプの様子なんですが、ご覧の通りおしゃれさのかけらもない状態です。
この辺のものも上手に隠せるアイテムがあるんじゃないかなぁと思って探してみました。
キャンプ用のティッシュペーパーボックス
ティッシュペーパーも箱やビニールの入れ物のままだとイマイチなので探してみました。
出典: Amazon
ブリキ製のティッシュボックスです。
カラバリが豊富なので他のギアと合わせやすいですね。
出典: Amazon
ソフトタイプのティッシュケース。
適当なところに引っ掛けてつくと便利そうですね。
キーストーン ティッシュケース W27×D14.5×H8cm マーキュリー ヒッコリー NEWティッシュボックスカバー MEH...
出典: Amazon
何気に一番気になるのがこれ。
ティッシュを横から出すタイプで、脇に小物を入れられるポケットがついているんですよね。
なのでウェットティッシュだったりちょっとした小物を収納しておけるので便利そうですよね。
キャンプ用の水受け
ウォータージャグの水受けも重要です。
いまは折りたたみできるバケツをつかっています。
今のも全然悪くはないのですが、もう少しお洒落にできないものかと探してみました。
出典: Amazon
容量:16L
この手の折りたたみバケツはプラスチックのものより収納サイズも小さくなるのでありがたいです。
カラーバリエーションの豊富なのでサイトの雰囲気に合わせて選べます。
出典: Amazon
容量:18L
結構容量もあるしなんかデザインもいい感じですね。
まとめ
この辺のものを少しずつ変えていけばテーブル周りを改善していくことができそうです。
それなりにお金もかかるので一気に買わずに少しずつ集めていこうかな。。
とりあえず、脱雑然キャンパーを目指してがんばります笑